廣田様邸DVD.wmv へのリンク

FRP防水とは、ガラス繊維にポリエステル樹脂を染み込ませ、一体化させることで強力な防水膜をつくる工法で、ジョイント部分から漏水する危険性が低く、強靭な防水層で優れた耐久性を持つのが特徴です。 真夏の高温や強い紫外線にさらされても部分的に膨らんだりすることはありませんし、冬場の低温にも十分に対応できます。また、工事の簡便性と防水の確実性から近年の住宅防水の主流となっています。さらに、シート自体が柔軟性に富み、勾配屋根や複雑な形状の屋根にも対応可能です。FRP防水とは、ガラス繊維にポリエステル樹脂を染み込ませ、一体化させることで強力な防水膜をつくる工法で、ジョイント部分から漏水する危険性が低く、強靭な防水層で優れた耐久性を持つのが特徴です。
真夏の高温や強い紫外線にさらされても部分的に膨らんだりすることはありませんし、冬場の低温にも十分に対応できます。また、工事の簡便性と防水の確実性から近年の住宅防水の主流となっています。さらに、シート自体が柔軟性に富み、勾配屋根や複雑な形状の屋根にも対応可能です。

合成樹脂または合成ゴムをペースト状にしたものを使用して、外壁、屋根、バルコニーの隙間、サッシや窓枠の周囲など、目地部分の防水・気密を目的に充填する工事です。雨水の侵入による部材の腐食を防止し、建物の寿命を延ばします。 さらに、昼夜の温度差による素材の伸縮、地震の衝撃などを緩和することができます。
年月が経ち、劣化したゴム製の目地部分に割れ目が目立ち表面から見ても雨水の侵入が可能であることがわかる。放置しておくと、雨漏りから発生する漏電などの2次災害を引き起こす可能性があります。
福岡市博多区新和町2-2-7
TEL 092-574-7751
FAX 092-574-5611
|